入会変更届 会員の広場 |
Blog
2012/10
目次 | |||
随想 | 国際規格の業務を担当して | 阪口修司 | 463 |
解説 | レアメタル資源の再生技術 | 伊藤秀章 | 464 |
都市鉱山とリサイクル | 原田幸明 | 470 | |
技術報告 | 保護熱板法と熱線法によるセラミックファイバーブランケットの熱伝導率 | 塩野浩史 | 477 |
不焼成SVプレートの開発 | 足立真司,川崎康司 | 482 | |
省エネ型縦溝付るつぼの開発 | 堀高志,竹内晋之介 | 488 | |
総説 | ナノ耐火物の技術思想と展開 | 田村信一,落合常巳,高長茂幸,金井孝陽,中村洋,後藤 潔,花桐誠司 | 491 |
紹介 | 技術者・研究者向けフリーソフトの紹介(第4回)-等高線図ソフト 石川 誠 | 497 | |
講座 |
講座「いまさら聞けない,こんなこと」の中間報告 伊熊泰郎 | 502 | |
いまさら聞けない,こんなこと―第31回Q56:なぜ,ポルトランドセメントは,耐火物に使われないのか。 合田広治 | 505 | ||
「共融点」について教えてください。なぜ2つ以上の物質を混ぜ ると融点がそれぞれの単体より低くなってしまうのか不思議です。 山口明良 | 506 | ||
サロン | 屋久島登山の思い出 | 金子昌代 | 508 |
統計 | 耐火物生産実績(平成24年7月 銑鉄粗鋼生産高 編集後記 | 510 | |
会報 | 511 |
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせていただきます。 今後,担当は奥橋になりますので以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
どうぞ宜しくお願いいたします。
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
耐火物技術協会は,当協会著作物の複写に関する権利を 一般社団法人学術著作権協会に委託しています。
耐火物誌等に掲載された著作物の複写をご希望の方は,(一社)学術著作権協会より許諾を受けて下さい。但し,企業等法人による社内利用目的の複写については,当該企業等法人が公益社団法人日本複製権センター(一社)学術著作権協会が社内利用目的複写に関する権利を再委託している団体)と包括複写許諾契約を締結している場合にあっては,その必要はありません(社外頒布目的の複写については,許諾が必要です)。
[権限委託先]:
一般社団法人学術著作権協会
〒107-0052 東京都港区赤坂9-6-41乃木坂ビル3F FAX:03-3475-5619 E-mail:info@jaacc.jp
複写以外の許諾(著作物の引用,転載,翻訳等)に関しては,(一社)学術著作権協会に委託しておりません。直接耐火物技術協会へお問合せ下さい。
[問合先]:耐火物技術協会
〒104-0061 東京都中央区銀座7-3-13ニューギンザビル4F
TEL 03-3572-0705
FAX 03-3572-0175
E-mail taigikyou@tarj.org