入会変更届 会員の広場 |
耐火物誌
2009/1
目次 | |||
随想 | 年頭挨拶 | 中井一吉 | 1 |
解説 | ムライトセラミックスの可能性について | 中川善兵衛 | 2 |
技術報告 | MgO-Cれんがの焼結現象とその特性への影響 | 田中雅人,波多江英一郎,保木井利之,吉富丈記,加山恒夫 | 10 |
第98回精錬用耐火物専門委員会 第84回耐火物部会 | |||
要約 | アルミナ-SiC-C質キャスタブルの高炉スラグへの溶出挙動 | 飯田正和,小倉一寛,吉田雅一 | 16 |
樋材における非酸化物添加量の最適化の検討 | 飯田貴志,影山達也,北村匡譜,新谷悠記 | 18 | |
RH用吹き付け材の施工性評価法 | 浅川幸治,大嶋浩明,吉田雅一 | 20 | |
2次スピネルを発達させたマグクロれんが | 杉本泰崇,北村伸一,前田克彦 | 22 | |
MgOクリンカーへのCrの拡散を利用した焼成効果定量化 | 南 祐基,清水公一,保木井利之,吉富丈記 | 24 | |
炭素含有れんがの荷重下膨張特性について | 諏訪 毅,柿原昌佳,多田秀徳 | 26 | |
組織安定性に優れたマグネシア・カーボンれんがの開発 | 梅田真悟,池本 正,松井泰次郎,吉田章二,竹内和彦,保木井利之 | 28 | |
LF用不焼成ドロマイトれんがの開発 | 李 制夏, In-Kyung Bae,厳 昌重 | 30 | |
鹿島第2製鋼工場転炉耐火物改善(1炉高能率操業への対応) | 徳田玄聖,佐藤三男,三木 隆 | 32 | |
NSR転炉れんがの低カーボン化による炉寿命延長 | 石川了三,沖田一夫,渡邉史信,波多江英一郎,神尾英俊 | 34 | |
転炉出鋼孔交換における作業時間短縮 | 多喜徳雄,今 眞佐留,今枝宣彦,天野正彦 | 36 | |
転炉炉修短縮 | 下平賢一,新出 司 | 38 | |
溶鋼鍋下ノズル目地部への地金差し防止方法 | 吉本 努,坂口典央,小林 高 | 40 | |
取鍋とタンディッシュ耐火物の断熱化について | 野口裕介 | 42 | |
資料 | 日本に於ける耐火物規格の変遷(第11回) 昭和25-28年日本工業規格I | 寄田栄一 | 44 |
講座 | 第25回 金属酸化物の格子欠陥の化学 ―Brouwer図の作成法(1)格子欠陥はなぜできるか?内因的欠陥 | 丸山俊夫,上田光敏 | 50 |
サロン | 偶然の出会い | 西村雅俊 | 54 |
統計 | 耐火物生産実績 銑鉄・粗鋼生産高速報 編集後記 | 56 | |
会報 | 会報 | 57 |
2008/12
目次 | |||
随想 | もうひとつの世界観 | 加山恒夫 | 641 |
特別解説 | 陶磁器の高強度化技術と強化磁器食器への応用 | 小林雄一,水野正敏 | 642 |
論文 | 高炉におけるメタル/スラグ排出速度の出銑孔偏差の解析 | 飯田正和,小倉一寛,箱根徹意 | 652 |
第7回環境と耐火物研究会要約 | |||
要約 | 廃棄物溶融炉用耐火物総論 | 茂田純一,田中邦彦,占華生 | 660 |
廃棄物溶融炉への電鋳れんが適用の可能性 | 東 勝美,桑原清治,宮岸佳正 | 662 | |
溶融炉用クロムフリーキャスタブルへの複合酸化物の適用 | 田中邦彦,占 華生,渡辺禎幸,茂田純一,北村伸一 | 664 | |
各種廃棄物溶融炉に使用される耐火物について | 中原吉晴,小原 学 | 666 | |
使用後流し込み材からのアルミナ骨材の回収 | 隠明寺準治,山口明良 | 668 | |
資料 | 日本に於ける耐火物規格の変遷(第10回)臨時日本標準規格 | 寄田栄一 | 670 |
サロン | 神聖な厳島神社ではしゃぐ | 岩崎三菜子 | 673 |
耐火物第60巻第1号~12号 総目次 耐火物第60巻 著者別索引 | 674 | ||
耐火物誌投稿規程 | 684 | ||
耐火物生産実績(平成20年9月分)銑鉄・粗鋼生産高 編集後記 | 691 | ||
会報 | 692 |
2008/11
目次 | |||
随想 | 耐火物と出会って | 福山博之 | 585 |
論文 | 曲げクリープ試験による耐火物のクリープ構成式の決定方法 | 神尾英俊,菅原光男,浅野敬輔,萩原世也 | 586 |
技術報告 | 温度変化の繰り返しによる高アルミナ質と粘土質れんがの強度低下 | 葛西篤也,大津信弘 | 595 |
取鍋耐火物構造見直しによる寿命延長と築炉場移設による工期短縮 | 近藤史顕 | 600 | |
第68回原料専門委員会要約 | |||
要約: | 各種アルミナ骨材の細孔構造および組成が耐スラグ性に及ぼす影響 | 松本尚也,太田 聡,大場 遵 | 604 |
粒度の異なるAl4SiC4の炭素中における反応 | 星山泰宏,山口明良,隠明寺準治 | 606 | |
カーボン原料がアルミナカーボンれんがの特性へ及ぼす効果 | 内田裕也,武波雅子,赤峰経一郎,鈴木 孝 | 608 | |
マグクロれんが中のクロム鉱種の違いによる2次スピネル生成への影響 | 大地昭一,杉本泰崇,櫛濱一也,川森康夫,北村伸一 | 610 | |
CaO-MgOれんがによる精錬効果 | 尾花豊康,土成昭弘 | 612 | |
Interactions-of-CalciumAluminate- Cements-and-Other Matrix Components which Control-the Initial-Hardening-of-Deflocculated Castables | C. Parr, H. Fryda, M. Iiyama, A. Borovsky and J-P. Letourneux | 614 | |
低セメントキャスタブルの硬化機構とキャラクタリゼーション | 角間貞男,前田榮造 | 616 | |
アルミナセメントの品質とキャスタブルへの影響 | 串橋和人,小山厚徳,岩佐光芳 | 618 | |
資料 | 日本に於ける耐火物規格の変遷(第9回)臨時日本標準 規格 | 寄田栄一 | 620 |
講座 | 耐火物技術者のための便利なダイアグラム―描き方と上 手な利用法第24回「熱交換器」 | 大庭武泰 | 629 |
サロン | チャレンジして見えたもの | 真野詩音 | 632 |
耐火物生産実績(平 成20年8月分)銑鉄・粗鋼生産高速報 編集後記 | 633 | ||
会報 | 634 |
2008/10
目次 | |||
随想 | 最近の学校の一場面 | 伊熊泰郎 | 515 |
解説 | 高速増殖炉用制御棒の開発 | 丸山忠司 | 516 |
論文 | マッド材のレオロジー特性評価と炉内充填状況の推定 | 前田榮造,寺山 知,飯田正和,中井一吉 | 527 |
MgO-Cれんがに添加したAl4SiC4の挙動と作用 | 星山泰宏,隠明寺準治,山口明良 | 540 | |
技術報告 | MgO-Cれんがへのホウ素系化合物の添加効果 | 西口英邦,飯田敦久,箱根徹意,前田榮造 | 549 |
溶銑脱硫インペラー用流し込み材の耐用性改良 | 磯尾典男,大嶋浩明,前田榮造,箱根徹意 | 554 | |
スピネル含有樋材における窒化珪素鉄の添加効果 | 野上尚洋,影山達也,北村匡譜,飯田貴志 | 560 | |
資料 | 日本に於ける耐火物規格の変遷(第8回)臨時日本標準 規格 | 寄田栄一 | 565 |
講座 | 耐火物技術者のための便利なダイアグラム―描き方と上手な利用法 第23回「乾燥プロセス」大庭武泰 | 575 | |
サロン | 瀋陽での再会 | 橋本由樹子 | 577 |
耐火物生産実績(平 成20年7月分)銑鉄・粗鋼生産高速報 編集後記 | 579 | ||
会報 耐火物研究助成金の募集 | 580 |
2008/9 最新の計測技術と機械化 自動化動向 特集号
目次 | |||
「最新の計測技術と機械化・自動化動向」の特集に寄せて | 齋藤吉俊,梶田吉晴,高橋達人,西村聡之 | 451 | |
解説 | 赤外線熱画像装置の基礎と応用 | 阪上隆英 | 452 |
油圧サーボ制御技術 | 浦井隆宏 | 460 | |
耐火物製造用混合混練機および成形機の現状 | 深井啓敏,塩見武志 | 467 | |
耐火れんが製造の機械化と自動化技術 | 松田 健,中島正也 | 471 | |
三次元計測の耐火物形状検査への応用 | 藤田憲治,市丸理彦,有光英三郎,遠矢清隆 | 477 | |
耐火物残寸測定技術と自動化動向 | 鈴木義之 | 483 | |
遠心力吹き付け(ロータリーショット)工法を用いた耐火物補修機械化技術 | 今川浩志,池本 正,河野幸次,後藤 潔,中井 栄,内田貴之 | 488 | |
小口径管耐火物ライニングの補修技術 | 神津圭輔 | 493 | |
耐火物解体における機械化技術 | 内田貴之,矢田谷嘉一 | 498 | |
耐火物生産実績(平 成20年6月分)銑鉄・粗鋼生産高速報 | 509 | ||
会報 | 510 |
2008/8
目次 | |||
随想 | 耐火物を楽しく知ろう! | 田辺治良 | 395 |
解説 | 都市ごみ直接溶融・資源化システムの概要 | 芝地秀治 | 396 |
論文 | 高炉主樋スラグライン材溶損機構の解明 | 前田榮造 | 401 |
技術報告 | マグネシア,ジルコニア成分添加によるカルシア系れんがの耐スポーリング性の改善 | 尾花豊康,土成昭弘 | 412 |
セメントロータリーキルンにおける廃棄物処理量の増加とれんがのクロム フリー化 | 鵜川 茂,井上聖康,荒井正志,佐々木正 東 敏勝,坂井亮介,鹿間伸二 | 418 | |
高生産体制下における溶銑鍋の寿命安定活動 | 床並徹二,瀬村康一郎 | 425 | |
資料 | 日本に於ける耐火物規格の変遷(第7回)臨時日本標準 規格 | 寄田栄一 | 431 |
講座 | 耐火物技術者のための便利なダイアグラム―描き方と上 手な利用法 第22回 「連続蒸留」その2 ―マッケイブ―シール法による連続蒸留作図法 ― 辻川浩雄 | 438 | |
サロン | 自由旅行の思い出 | 吉田道之 | 444 |
書評 | 無機材料必須300 ―原理・物性・応用 | 内田 希 | 445 |
耐火物生産実績 銑鉄・粗鋼生産高速報(平 成20年5月分)編集後記 | 446 | ||
会報 | 447 |
2008/7
目次 | |||
随想 | セラミックスの中の耐火物 | 窪田行利 | 333 |
解説 | 昭和30年以前のセメント用耐火煉瓦の歴史 | 寄田栄一 | 334 |
技術報告 | 溶融炉用低クロミア高耐食性キャスタブルの開発 | 茂田純一,田中邦彦,北村伸一 | 345 |
第24回セメント用耐火物研究会要約 | |||
要約: | セメントロータリーキルン焼成帯用クロムフリーれんがの使用実績 | 大野 誠,徳永浩三,本多 徹 | 352 |
セメントロータリーキルン使用後マグネシアスピネルれんがの調査 | 高井政道,小宅民淳,多田秀徳 | 354 | |
セメントロータリーキルン用低熱伝導性れんが | 今井一成,高田隆夫 | 356 | |
セメントロータリーキルンの還元雰囲気下における貼り付け鉄板の耐火物 への影響 | 鵜川 茂,野田和也,荒井正志,佐々木正,井上聖康,東 敏勝,坂井亮 介,鹿間伸二 | 358 | |
カルシア系れんがにおけるマグネシア,ジルコニア添加の影響 | 尾花豊康,土成昭弘 | 360 | |
コーティング付着防止仮焼帯用れんが | 徳永浩三,大野 誠,土屋芳樹 | 362 | |
水平天井部流し込み施工時の注意点 | 野田 隆,高澤一男,阿部良司,元木英二 | 364 | |
耐摩耗セラミックス材のセメント製造工程での適用 | 古川克清,高山定和 | 366 | |
報告 | 第21回年次学術講演会セッション概要報告 | 368 | |
基礎 (1) 福山博之環境と耐火物 清田禎公 原料 徳永浩三 精錬・鋳造用耐火物 (1) 山本雅章精錬・鋳造用耐火物 (2) 大嶋浩明製銑用耐火物 角村尚紀マイクロ波利用 森井雄司セメント用耐火物 荒井正志不定形耐火物 元木英二基礎 (2) 丸山俊夫基礎 (3) 北村匡譜 | |||
資料 | 日本に於ける耐火物規格の変遷(第6回)臨時日本標準 規格 | 寄田栄一 | 376 |
講座 | 耐火物技術者のための便利なダイアグラム―描き方と上 手な利用法第21回「連続蒸留」その1 ―低分子物質2成分系の蒸気圧― 辻川浩雄 | 381 | |
サロン | 食べ歩き | 内藤佑介 | 387 |
2005年~2007年耐火物生産実績銑鉄粗鋼生産高平成20年4月分) | 389 | ||
会報 | 390 |
2008/6
目次 | |||
随想 | 耐火物への思い | 箱根徹意 | 271 |
特別解説 | ゲルキャスティングによる多孔質セラミックス作製とその応用 | 藤 正督 | 272 |
解説 | セメント産業の現状と耐火物業界への期待 | 北林勇一,前川修一 | 279 |
論文 | 溶鉄とMgAl2O4基板の界面反応に及ぼすSiO2の影響 | 深見直孝,川岸 聡,篠崎信也,和才京子 | 286 |
ZrO2-CにおけるZrCの生成および溶鋼浸透に及ぼす影響 | 松長隆行,林 煒,大川幸男,飯田栄司,渡津 章,園田 勉 | 293 | |
技術報告 | キャスタブルの耐爆裂性に対する硬化促進剤の影響 | 松本尚也,村岡光人,奥野浩英 | 302 |
不定形耐火物原料に起因する環境問題(酸化クロムおよび酸化ニッケル | 石川 誠,奥野浩英 | 306 | |
ふっ素化合物含有廃棄物処理炉における耐火物の損傷 | 山本猛志,梶 哲郎,坂本 敏 | 311 | |
資料 | 日本に於ける耐火物規格の変遷(第5回)臨時日本標準 規格 | 寄田栄一 | 316 |
講座 | 耐火物技術者のための便利なダイアグラム―描き方と上 手な利用法 第20回「Moodyチャート」 大庭武泰 | 324 | |
サロン | 真昼の戦い | 加藤田一平 | 327 |
耐火物生産実績(平成20年3月分)銑鉄・粗鋼生産高 編集後記 | 328 | ||
会報 | 329 |
2008/5
目次 | |||
随想 | 夜行列車 | 金重利彦 | 211 |
論文 | 高炉主樋メタルライン材へのNiO粉末添加の効果 | 金谷 智,飯田正和,前田榮造,小倉一寛,箱根徹意 | 212 |
技術報告 | セメントロータリーキルン遷移帯用れんがにおける耐脆 化性の改善 | 小宅民淳,高井政道,多田秀徳 | 220 |
ガラス窯蓄熱室れんがにおけるV2O5アタックに対す る適正材質 | 寺牛唯夫,沖畠好夫 | 226 | |
クロムフリーキャスタブルの開発(第2報) | 津田秀行,北沢 浩,鈴木 孝 | 231 | |
アルミナ質ポーラス耐火物のクロムフリー化(その2) | 河野静一郎,土成昭弘 | 238 | |
タンディッシュ用高耐用SNプレートの開発 | 川崎康司,木下人好,武下繁行,岡本 剛 | 243 | |
混銑車用Al2O3-SiC-C質れんがの熱的特性に対するC含有率の影響 | 三島昌昭,保木井利之,浅野敬輔 | 249 | |
資料 | 日本に於ける耐火物規格の変遷(第4回)臨時日本標準 規格 | 寄田栄一 | 254 |
講座 | 耐火物技術者のための便利なダイアグラム―描き方と上 手な利用法 第19回 抽出操作の基礎 : 大庭武泰 | 260 | |
サロン | ドラマ&人生 | 占 華生 | 264 |
耐火物生産実績(平成20年2月分)銑鉄・粗鋼生産高 編集後記 | 266 | ||
会報 | 267 |
2008/4
目次 | |||
耐火物技術協会表彰 | |||
随想 | 渡り鳥 | 荒井正志 | 159 |
特別解説 | 非酸化物セラミックスの研究開発 ― シリコン粉末のチッ化反応に於ける鉄触媒効果 | 木島弌倫 | 160 |
論文 | 生のマッド材のせん断荷重測定 | 飯田正和,小倉一寛,箱根徹意 | 170 |
炭素飽和溶融ニッケル黒鉛間の界面自由エネルギーの測定 | 篠崎信也,佐藤奈翁也,篠崎 洋,和才京子,恵良秀則 | 177 | |
技術報告 | 仮焼帯用耐構造的スポーリング性シャモットれんがの開発 | 今井一成,高田隆夫 | 182 |
転炉炉修期間短縮技術の開発 | 久保吉一,吉田 博,藤原清人,谷奥 俊 | 188 | |
資料 | 日本に於ける耐火物規格の変遷(第3回)臨時日本標準 規格 | 寄田栄一 | 196 |
サロン | スポーツ観戦記 | 西村雅史 | 202 |
優秀技術者賞受賞者 座談会 | 203 | ||
追悼 | 滑石元副会長を偲んで | 永井 敏 | 206 |
耐火物生産実績(平成20年1月分)銑鉄・粗鋼生産高速報 編集後記 | 208 | ||
会報 | 209 |
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせていただきます。 今後,担当は奥橋になりますので以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
どうぞ宜しくお願いいたします。
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
耐火物技術協会は,当協会著作物の複写に関する権利を 一般社団法人学術著作権協会に委託しています。
耐火物誌等に掲載された著作物の複写をご希望の方は,(一社)学術著作権協会より許諾を受けて下さい。但し,企業等法人による社内利用目的の複写については,当該企業等法人が公益社団法人日本複製権センター(一社)学術著作権協会が社内利用目的複写に関する権利を再委託している団体)と包括複写許諾契約を締結している場合にあっては,その必要はありません(社外頒布目的の複写については,許諾が必要です)。
[権限委託先]:
一般社団法人学術著作権協会
〒107-0052 東京都港区赤坂9-6-41乃木坂ビル3F FAX:03-3475-5619 E-mail:info@jaacc.jp
複写以外の許諾(著作物の引用,転載,翻訳等)に関しては,(一社)学術著作権協会に委託しておりません。直接耐火物技術協会へお問合せ下さい。
[問合先]:耐火物技術協会
〒104-0061 東京都中央区銀座7-3-13ニューギンザビル4F
TEL 03-3572-0705
FAX 03-3572-0175
E-mail taigikyou@tarj.org