入会変更届 会員の広場 |
耐火物誌
1971/2月
会報 | 編集委員会、造塊用耐火物委員会、理事会 | ||
報 文: | 高温荷重下のMgO多結晶の粒子成長とその配向性 | 田賀井秀夫,安田栄一 | 56 |
マグネシアれんがの耐スラグ性におよぼす気孔率の影響 | 大庭宏,杉田清,野村高照,島田康平 | 64 | |
第5回電気炉用耐火物分科会資料 | ①電気炉炉修の定期修理について | 小島勢一 | 70 |
②電気炉炉壁れんがの損耗に対する助燃の影響 | 佐々木寛太郎,小谷良男,鈴木隆夫 | 73 | |
③80T電気炉の炉壁寿命延長対策について | 岡田大 | 77 | |
④塩基性キャスタブルの電気炉天井への試用 | 宮武和海,新谷常雄,有馬純一 | 79 | |
⑤炉壁ホットスポット対策 | 前川静弥 | 81 | |
特別記事 | マグネシア多結晶体のクリープについて | 下平高次郎 | 83 |
海外資料: | 不足の続く耐火物用焼ボーキサイト 高アルミナ質耐火物メーカーの原料問題 | 93 | |
統計資料: | 耐火物12月分の生産・販売実績 銑鉄・粗鋼生産高速報(45年12月分) | ||
西独の1968・1969年度内需・輸出向け耐火物出荷高ベルギーの耐火物生産高オーストラリアの耐火物生産高および輸出入高(1967~68年) | |||
文献抄録 |
1971/1月
会報 | 編集委員会、製鋼炉委員会、 | ||
年頭雑感 | 若林滋 | 2 | |
英国における耐火物 | W. C. Gilpin,F. C. Gilbert | 3 | |
電子励起X線分光分析法の耐火物研究への応用 | 田賀井秀夫,井関孝善,貫井昭彦 | 11 | |
最近の窯業関係の分析法について | 山岸良司 | 17 | |
耐火セメント用の新しいパック(英国) | 21 | ||
報 文 | 光輝焼鈍炉用耐火物の水素還元性 | 平櫛敬資,松尾正孝 | 22 |
第45回製鋼炉用耐火物専門委員資料 | ①転炉用高純度マグドロれんが使用結果について | 熊井浩,落合常己 | 27 |
②炉命におよぼす転炉操業条件の影響について | 松永吉之助 | 30 | |
③偏芯スリーブ使用による転炉出鋼口の延命について | 大久保益太,田中駿一 | 31 | |
④転炉用焼成マグドロれんがにおけるタール含浸の効果 | 宮武和海,古海宏一,松屋克己 | 35 | |
⑤焼成マグネシアれんがの細孔分布について | 滑石直幸,松村竜雄,岡本正治 | 38 | |
⑥1000T混銑炉の建設概要について | 平尾英二 | 43 | |
⑦混銑炉用内張れんがの含アルカリスラグによる試験 | 木村守弘,京田洋,大谷武雄,藤原禎一 | 46 | |
統計資料 | 耐火物10,11月分の生産・販売実績 銑鉄・粗鋼生産高速報(45年10,11月分)米国の1969年度耐火物輸入高 | 49 | |
文 献 抄録 | |||
海外技術ニュース |
1970/12月
関 皓之氏 勲三等瑞宝章を受章 | |||
会報 | 編集委員会、常任理事会 | ||
第25回築炉研究懇談会特別講演記事 | 最近の工業炉と耐火物構造 | 南昭三 | 546 |
レンガ内部に生ずる熱応力による歪に関する研究(第2報) 急熱急冷によるアーチレンガに生ずるキレツについて | 斉藤俊太郎,菅野登 | 550 | |
第25回築炉研究懇談会築炉省力化に関する研究発表 | ④モルタルポンプの採用について | 久保田武宏 | 557 |
⑤電気炉々蓋用炉材の改良経過 | 松尾照元,木村甲士 | 558 | |
第10回設備委員会資料 | ①耐火煉瓦工業における工場自動化に関する一考察 | 片瀬伝治,大隈猛 | 562 |
②振動ミルによる粉砕 | 浜本不二夫 | 565 | |
③鍋レンガ成形機の二,三について | 和田透 | 566 | |
④パレタイト使用経過 | 山口正,西崎弘海 | 569 | |
特別記事 | コノピッキー博士講演要旨 | 573 | |
統計資料: | 昭和25年度以降 年度別・品種別耐火れんが生産量 昭和44年度耐火物品種別・部門別販売高 昭和34年度以降不定形耐火物生産実績 | ||
文献抄録 | |||
索引 | 耐火物 第22巻第144集~第155集 総目次 |
1970/11月
毛利定男氏、河嶋干尋氏 藍綬褒賞を受賞 | |||
会報 | 編集委員会、設備委員会 | ||
報文 | 熱線法による耐火物の熱伝導率の迅速測定(第2報) 高温における耐火レンガの熱伝導率の測定 | 林国郎,上井勲 | 496 |
第19回設備委員会資料 | ①グローブ・リフラクトリー見学記 | 和田透 | 502 |
②全自動300tフリクションプレスおよび全自動棚積装置 | 西川泰男,大植仁 | 506 | |
③VP成型機使用例について | 山本粂二,村田純一 | 509 | |
④成形素地のハンドリングについて | 片瀬伝治,大隈猛 | 512 | |
第25回築炉研究懇談会築炉省力化に関するシンポジウム | ①本邦における労働省力化問題の背景 | 大庭宏 | 515 |
②欧米の省力化の現状 | 田中一芳 | 517 | |
③築炉業界から見た省力化について | 村上寿 | 520 | |
④耐火物メーカーよりの築炉省力化に対する考え方 | 藤江英雄 | 523 | |
「築炉省力化」に関するシンポジウムにおけるおもな質疑応答 | 524 | ||
第25回築炉研究懇談会築炉省力化に関する研究 | ①焼鈍炉におけるセラミック・ファイバーの使用について | 川上,永原 | 525 |
②高炉用カーボンブロックの吊方法合理化について | 檀上弘行,秋山勝一 | 528 | |
③熱風炉荷役設備の合理化および能力アップについて | 檀上弘行,秋山勝一 | 529 | |
特別講演記事 | MHD発電機空気予熱器用耐火物について | 福井忠興 | 531 |
統計資料 | 耐火物9月分の生産・販売実績 銑鉄・粗鋼生産高速報(45年9月分) | ||
文献抄録 | |||
海外技術ニュース | 耐火コンクリートの急速脱型技術の実用化(英国) 他 |
1970/10月
永井彰一郎さんを偲ぶ | 山内俊吉 | ||
会報 | 編集委員会、 | ||
報文 | ジルコンのマグネシアによる分解(第2報) | 宗宮重行,沖川伸司,上原伸一 | 446 |
第16回造塊用耐火物小委員会資料 | スリーブレンガのスポーリング性と試験方法に関する検討 | 鈴木和郎,鈴木隆夫 | 450 |
スリーブレンガのスポーリング試験について | 久保田武宏,川北等 | 454 | |
スリーブレンガの割れについて(その2) 精錬用取鍋の溶鋼中に組み立てスリーブを挿入し試験した結果 | 吉田英雄,吉田光雄,松生昭 | 457 | |
ストッパー・スリーブレンガの割れについて 加熱速度の相違によるキレツ発生傾向 | 林武志,京田洋,本田弘 | 459 | |
スリーブレンガのスポーリングについて | 宮武和海,上田政夫,柳瀬順一 | 462 | |
湯道レンガのスポーリング試験結果について | 岡田吉二,松村彰 | 466 | |
耐火物技術協会九州支部春季研究発表会資料 | 高アルミナ・レンガの熱間クリープについて | 小川朝康 | 470 |
二,三の高アルミナ質原料について | 阿知和武司,荒川和三,安藤嘉彦 | 473 | |
振動加圧成形について | 内田良彦 | 478 | |
転炉々口に使用のカーボン質レンガ | 仙波喜美雄,関目光男,小山敏弘 | 481 | |
特別講演記事 | 多目的利用の原子炉の現状について | 石渡宏 | 483 |
統計 | アメリカにおける耐火物出荷実績(1969年)耐火物8月分の生産・販売実績 銑鉄・粗鋼生産高速報(45年8月分) | 487 | |
文献抄録 | |||
米国耐火物協会Award Contest受賞論文の紹介 | 491 |
お知らせ
【転載許可申請の件】
転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。
折り返し,許可済みのご返信をさせていただきます。 今後,担当は奥橋になりますので以下のアドレスまでお送りください。
奥橋:okuhashi@tarj.org
どうぞ宜しくお願いいたします。
【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】
耐火物技術協会は,当協会著作物の複写に関する権利を 一般社団法人学術著作権協会に委託しています。
耐火物誌等に掲載された著作物の複写をご希望の方は,(一社)学術著作権協会より許諾を受けて下さい。但し,企業等法人による社内利用目的の複写については,当該企業等法人が公益社団法人日本複製権センター(一社)学術著作権協会が社内利用目的複写に関する権利を再委託している団体)と包括複写許諾契約を締結している場合にあっては,その必要はありません(社外頒布目的の複写については,許諾が必要です)。
[権限委託先]:
一般社団法人学術著作権協会
〒107-0052 東京都港区赤坂9-6-41乃木坂ビル3F FAX:03-3475-5619 E-mail:info@jaacc.jp
複写以外の許諾(著作物の引用,転載,翻訳等)に関しては,(一社)学術著作権協会に委託しておりません。直接耐火物技術協会へお問合せ下さい。
[問合先]:耐火物技術協会
〒104-0061 東京都中央区銀座7-3-13ニューギンザビル4F
TEL 03-3572-0705
FAX 03-3572-0175
E-mail taigikyou@tarj.org